アニソンシンガーの堀江美都子さんについてお話しているページです。

アニソンシンガーと堀江美都子

女性版アニメソングの帝王、アニソンの女王とも呼ばれるのが堀江美都子さんです。堀江さんが登場するまではアニメソングもかなりマイナーな存在でしたが、有名なアニメタイトルとしてキャンディ・キャンディの主題歌がヒットし、レコードはミリオンセールスを記録したことがきっかけでアニメソングの商業的価値が一気に認められたそうです。

各レコード会社も専門の部署を作ったり、この時期からたくさんの人気ソングが登場しています。堀江さんの歌声には凛々しさや力強さ、可愛らしさなどがあり、テレビを見る方であれば誰もが心に残る1曲があると思います。

キャンディ・キャンディの他には超電磁マシーン ボルテスⅤの主題歌や燃えろアーサーのエンデイング、氷河戦士ガイスラッガーのエンデイングであるわれらの命ソロン号なども有名です。

堀江さんは1966年にちびっこのどじまんに出場し、決勝にまで進出しています。また69年に紅三四郎の主題歌でデビューし、現在まで40年以上もアニメソングを歌い続けています。

2005年にはアニメで救おう新潟県中越地震チャリティーコンサートにも出演されたり、ボーカルスクールとしてミッチシンガーズ・ラボを開校し、講師も務めています。

実力派としてもかなり高いレベルにあると言われます、また帝王と呼ばれる水木さんの熱のこもったボーカルとは違い、よりポピュラーな感じがするのも魅力ではないでしょうか。